ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

意識の低いうどんこ一家の格安キャンプ生活

コールマンやロゴスが格安キャンプ用品ブランドだって?
我が家にはホムセンテントで充分よ!!
そんな意識の低い我が一家の送る、格安&貧乏キャンプの記録です。
高くて買う気がおきないものは基本作ればいいかなって思ってます。

100円ショップアイテムで!きちんと使用できるランタンの作り方

   

100円ショップアイテムで!きちんと使用できるランタンの作り方ランタンって1つだけなら買ってもそんなにお値段はしないですけど、キャンプ用にいくつも買い揃えていると結構な出費になりますよね。

今回は100均アイテムだけで作れるランタンのご紹介。


Google AD


こちらの記事は私のメインサイト、Netcastからの再掲です。(元記事:http://netcast.xyz/?eid=284

最近100均アイテムで作るランタン風オブジェってのが流行ってますよね。

100円ショップアイテムで!きちんと使用できるランタンの作り方
こんなのとか、

100円ショップアイテムで!きちんと使用できるランタンの作り方
こんなのとか。

こういうランタン風オブジェってホヤの部分が完全に密閉されているので、ろうそく立てたりオイルランタン化したりってのが難しいんですよね。
同じく100円ショップに売っているろうそく風LEDを入れることによってみなさん雰囲気を出されているようですが、正直言ってろうそく風LEDじゃあ実用に耐えるものではありません。

今回ご紹介する方法なら、こういったランタン風オブジェもきちんとキャンプなどで使用できる一品になります。

まずは材料から。


・懐中電灯

今回はダイソーのスーパーLEDズームライトというものを使用。これが結構明るいんです。ランタンにしたら6畳の部屋は見渡せるくらいに明るくなりました。
もちろん手持ちのものでもかまいません。

・懐中電灯が入るだけのフタ付きのビン
フタさえついていたらどんなものでも構いません。
これにした理由は、持ち手を付けやすそうだったから。それだけです。

・アルミホイル

・厚紙
簡単に作りたい方はなくても大丈夫です。

・トレーシングペーパー

・両面テープ

これらの材料は全て100円ショップで手に入ります。
今回はダイソーのものを使用しました。
家にアルミホイルや厚紙、両面テープがあれば実質300円前後で作れます。


作り方はとっても簡単。

①ビンの大きさに切ったトレーシングペーパーを丸めて、ビンに沿わせるように入れます。


②ビンのフタのサイズを厚紙に書きとります。


雑ですいません。

③②で書き取ったサイズよりも5ミリほどの余白を取って、厚紙とアルミホイルを切り抜きます。

手抜きをしたい方は厚紙不要&②で書き取ったサイズ通りにカットしてください。また、④~⑦の手順は不要です。

④アルミホイルと厚紙を張り合わせます。


⑤④に大体円の中心あたりまで切り目を入れたら


⑥円錐の形にくるりと巻きます。


⑦⑥の円錐のすそに切り込みを入れていきます。


⑧切り込みを内側に折り曲げてフタにくっつけます。サイズが合わない場合は⑦の切り込みの大きさを調整してください。

手抜きをしたい方はフタのサイズ通りにカットしたアルミホイルをフタに貼り付けるだけです。

⑨あとは懐中電灯を上を向けて入れるだけで完成です。

フタに取り付けたアルミホイルとトレーシングペーパーがいい具合に光を拡散してくれます。




実際に懐中電灯のみとどれくらい違うのか比較してみましょう。


懐中電灯のみでも明るいのですが、上方一方向のみの明かりでどうしても下の方はくらくなってしまいます。


ランタンにするとしっかりテーブルまで照らしてくれます。

実際暗い部屋の中でやってみるとわかりやすいのですが、懐中電灯のみだと照らした先のみしか明るくならないのに対し、ランタンにすると部屋全体を明るくしてくれます。

下の方が暗いなあと気になる方は、

こういうミニサイズのランチャーライトを入れればOK。
あるいは下方に向けてもう一本ライトを入れるという手もあります。

このランタンの便利なところは、中に入れるライトの数を増やして更に明るくすることができること。
また、懐中電灯として使用したいときは取り出すだけでOKということ。
お安く作成できるのもいいですね。

今流行のランタン風オブジェにこの加工を施すだけで、アウトドアでも本格的に使える一品になります。
コールマンだのロゴスだのスノーピークだらけのキャンプサイトで、オリジナルのランタンを持っていけば目立つ事間違いなしです。


同じカテゴリー(自作アイデア)の記事



この記事へのコメント
な、なんかとんでもない知識と技術をお持ちの様で(゚∀゚;)
最初の記事のリンク先確認してからコメントすれぱよかったorz


でもとりあえずひとつ。
あのー、、、この記事のトップ画像の、気だるそうな色っぽい女性は「うどんこさん」ご本人ですか?( ̄∀ ̄;)ズルイ

ashash
2016年07月13日 20:26
こちらにもコメントありがとうございます(^o^)
いやいや知識と技術なんてとんでもない…。
キャンプ用品コーナーに行ってはまじまじと商品を見つめて仕組みや図面を頭に叩き込んでは「これ百均にあるもので作れそうだな〜」なんて考えてる暇な人です/(^o^)\

残念ながらただのフリー素材を利用したアイキャッチ画像なのです……期待(?)させてしまってすいません(笑)
実物のワタクシは更に気だるそう、と言うか気だるそうというのを越して何事にもやる気が無さそうな死んだ目をしています、自称。

うどんこうどんこ
2016年07月13日 22:52
ども。
御本人じゃなくて安心です。
御主人に無許可でファンクラブ興すとこです。(笑)

てか、色々なノウハウをお持ちの様でこれからのdiy記事が楽しみです。うどんこさん目線の「お金かけずに100均で」とかシリーズ化してくれませんか?www

垂涎物の記事期待してます~(^^)

ashash
2016年07月14日 19:08
ashさん

またまたご訪問ありがとうございます!
写真の女性はお美しいですからね…。

100均シリーズ、やってみたいですね~!アイデアは沢山あるんですけど、なにぶんまだ行動に移せていないのです…。
ブログをはじめたきっかけに、全部作ってみようかな…

うどんこうどんこ
2016年07月15日 15:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
100円ショップアイテムで!きちんと使用できるランタンの作り方
    コメント(4)